About
社員の幸せが利用者様の幸せを作り出す
社員の幸せが
利用者様の幸せを作り出す
利用者様の幸せを作り出す
当社は、在宅ケアを基本事業としており、保険を使わないプライベート看護、医療保険・介護保険適用の指定訪問看護の二本の大きな柱があります。住み慣れたご自宅・施設でケアを受けたいという方のご要望に応え、実際に利用者様のご自宅を訪問してケアを実施します。在宅と病院との大きな違いは、利用者様と1対1で関わることにあります。自宅でご家族に囲まれながら、安心してケアを受けたい。最期の時間を家族と一緒に過ごしたい。そういった方々が笑顔になっていただく、その一助となるのがわたくしたちの使命です。
代表取締役社長 伊藤 一弘
Services
保険適用の訪問看護ステーション「ナースであんしん」に加え、保険外(自費)の「プライベート看護」をご用意しています。また、乳幼児を専門の訪問看護ステーショもあります。必要に応じて、複数のサービスを組み合わせてご利用いただくことが可能です。

きづき
訪問型の産前・産後ケア事業や子どもの発達支援事業を行っています。母と子どもだけでなく、家族が笑顔で育児できることをサポートする『はぐくみ事業』です。

訪問看護とは?
ご本⼈や家族の希望に沿って、病気や障害を持った⽅が、住み慣れた地域や家庭で療養⽣活を送れるように⽀援するサービスです。看護師やリハビリスタッフが、医師の指⽰に基づく医療⾏為、療養上のお世話、健康状態の悪化防⽌や、回復に向けてのお⼿伝いをします。訪問看護サービスは、介護保険や医療保険を適⽤しサービスを提供することを基本としていますが、⾃費(お客様⾃⼰負担型)でのサービスもございます。
スペシャリストによる看護
「がん看護専門看護師」・「緩和ケア認定看護師」・「皮膚・排泄ケア認定看護師」による、より安心な看護を提供します。....ナースであんしん(東京エリア)
無理だと思っていたことが…
プライベート看護で、保険適用だけでは叶えられないお客様のご要望にそった看護サービスを24時間 365日ご提供します。
チャイルドケア
お子さまとご家族の「いま」に寄り添い、お子さまの病態や、ご家族の生活スタイルに合ったケアを主治医や関係機関と協力しながら提供します。
リハビリの専門家
理学療法士(PT)」「作業療法士(OT)」「言語聴覚士(ST)」がそれぞれの症状にあったリハビリテーションを行います。
ご利用事例紹介
ご本人や家族の希望に沿って、家庭で療養生活を送れるように支援しております。下記の事例と違うものなど、様々なパターンがございますので、詳しくはお問合せください。
プライベート看護ご利用
入院中で、お体の状態も非常に悪かったのですが、ご子息様の結婚式に出席したいとのご依頼をいただき、介護タクシーの手配、結婚式の下見など、万全の準備をして同行しました。式の途中、お具合が悪くなり、いったん退席されましたが、控室で少しお休みになり、最後のご家族挨拶には列席され、新郎のお父様のお役目を立派に果たされました。ご本人様もご家族様にとっても、とても大切な時間のサポートをさせていただきました。

55歳男性
大腸がん末期
ナースで安心ご利用
入院中で、お体の状態も非常に悪かったのですが、ご子息様の結婚式に出席したいとのご依頼をいただき、介護タクシーの手配、結婚式の下見など、万全の準備をして同行しました。式の途中、お具合が悪くなり、いったん退席されましたが、控室で少しお休みになり、最後のご家族挨拶には列席され、新郎のお父様のお役目を立派に果たされました。ご本人様もご家族様にとっても、とても大切な時間のサポートをさせていただきました。

55歳男性
大腸がん末期
プライベート看護ご利用
入院中で、お体の状態も非常に悪かったのですが、ご子息様の結婚式に出席したいとのご依頼をいただき、介護タクシーの手配、結婚式の下見など、万全の準備をして同行しました。式の途中、お具合が悪くなり、いったん退席されましたが、控室で少しお休みになり、最後のご家族挨拶には列席され、新郎のお父様のお役目を立派に果たされました。ご本人様もご家族様にとっても、とても大切な時間のサポートをさせていただきました。

55歳男性
大腸がん末期